自己紹介
10年前、初めて一眼レフカメラを手にしました。それまでは広告代理店として会社を営んでいましたが、業績は上がらず倒産寸前の窮地に追い込まれていました。当時パートナーとして活躍してくれていたデザイナーが「これからは動画の時代ですよ」と言ってくれたその一言に、藁にもすがる思いで動画事業を始める決意をしました。ありがたい事にそのデザイナーは動画制作に長けており知識も豊富でした。しかし、動画事業を始める資金がありません。なけなしのお金をかき集め、最初に買ったのが36,000円の一眼レフカメラ。一般人が趣味で使うにしても決してスペックが高いカメラとは言えません。そしてホームセンターで購入した1,980円の三脚。この状態で「動画事業部」と言っていいのかはわかりませんが、とにもかくにも私の動画事業はここから始まりました。
それからはデザイナーが撮影と編集をしてくれているのをサポートしながら多くの事を教わり、少しずつ自分でも動画制作ができるようになってきました。そして少しずつお仕事のご依頼もいただくようになりました。あれから10年の月日が経ちましたが、どこかで大きく飛躍したわけでもなく、少しずつの積み重ねと多くの方に助けていただいたおかげで、今こうして動画事業を続けることができています。これからも感謝の気持ちとともに動画制作を通じて世の中のお役に立ちたいと考えています。